超高齢化、人口減少が進む日本で、地域医療にかかわる課題は山積しています。
特に創業地である北海道は、医療従事者の不足が深刻な地域を多く抱えています。そのような地域では、基幹病院へ業務負担が集中するため職員が離職してしまい、残った職員の負担が更に増えるなど、負のループが続いてしまっています。
働き方改革により医療従事者の負担は抑制され始めていますが、その代償として、診療科の減少など診療体制を縮小せざるを得ない地域も増えてきています。
医療従事者の負担を軽減しながら良質な医療を提供するためには「誰かが頑張ればよい」「誰かが我慢すればよい」といった考え方ではなく、それぞれの地域に適した「仕組みづくり」が何より大切であると考えています。
テクノロジーを活かし、それぞれの地域に根ざした仕組みをつくることで、地域医療にかかわるすべての人が「幸せ」になることを目指しています。
2024年9月15日 |
10月2日、北海道ミライづくりフォーラム内のイベント「UPDATE 179」に出展いたします! https://www.facebook.com/share/p/SLg8KvCPJRYciWT9/ |
---|---|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |